職場体験(東海南中)実施しました。
2024年8月6~7日の2日間で東海南中学校の職場体験を実施し、3名の生徒に参加していただきました。
放射線の豆知識、ポンプ分解点検、計測器の使い方と長さ測定、キー材のヤスリ仕上げの実習を通し
当社に関わる様々な業務の一端を体験していただきました。
今回の職場体験が、生徒の勤労観、職業観を育む一助となれば幸いです。
原子力人材育成・確保協議会主催オンライン業界研究セミナーに参加します。
原子力人材育成・確保協議会主催 オンライン業界研究セミナーに参加します。
【日時】令和6年8月7日(水)
【時間】14:00~16:30
【参加方式】オンライン方式
※参加ご希望の方は、リンク先PDFに記載のお申込み用QRコードからアクセスし
申込フォームに沿って、7/26㈮までに事前登録をお願い致します。
スキ-場用加圧ポンプ分解整備 出前教育を実施しました。
5月16日~19日で当社が業務展開しているスキ-場用加圧ポンプ分解整備についてご協力いただいております
北海道札幌市の株式会社岡田工業様へ
作業における点検ポイントの出前教育を実施してきました。
4名の方に参加して頂き、座学にて基礎&理論を学習して頂いてから
㈱酉島製作所製多段ポンプの実機を実際に分解点検組立てをしながら
各部の構造や機能&取替基準等、併せて分解・計測・組立時のポイント
を教示致しました。
参加された方々は質疑応答しながら熱心に受講されており、習得された内容を実際の点検整備に役立てて頂ければ幸いです。
令和6年度大学生向けインターンシップ(3DAYS)実施案内
令和6年度大学生向けインターンシップを開催致します。
当社の主業務である機械設備の保守整備の内、得意とするポンプの分解点検(オーバーホール)体験を中心に
機械設備整備業の業務がよくわかる3日間のインターンシップとなります。
下記に日程等詳細を記載します。
期日:2024年8月27日(火)~29日(木)3日間
時間:9:00~16:00
場所:東興機械工業株式会社 本社(住所:茨城県那珂郡東海村村松263-6)
対象学部・学科:全学部・全学科
申込方法:氏名、年齢、性別、大学名、学部・学科、学年、連絡先(住所&電話番号&Eメールアドレス)を記入の上
info@tohkou.co.jp宛にEメールにてご送付ください。
申込期間:2024年7月1日(月)~7月20日(土)
皆さまからのお申込み心よりお待ちしております。